千葉県千葉市緑区にある社会福祉法人 あかね福祉会 ふたば保育園では、「明るく、個性豊かな子どもたち」を育てていくことを目指しています。

 

入園のご案内

   
ご入園までにご準備いただくものや費用などをご案内します。
 

入園までのご案内 ※認可保育園用

入園までのご案内 ※認可保育園用
 
入園申し込み・入園手続き
保健福祉センター 子ども家庭課にお問い合わせください。
●お問い合わせ 保健福祉センター子ども家庭課 TEL:043-292-8137
●業務時間 10:00~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
 
※見学をご希望の方は当園までお気軽にご連絡ください。
 

定員について

定員について
  ●0歳
(つぼみ組)
9名 (平成31年4月2日~令和4月1日生) ※生後57日以上の乳児
  ●1歳児
(すみれ1組.2組)
27名 (平成30年4月2日~平成31年4月1日生)
  ●2歳児
(すずらん1組・2組)

27名(平成29年4月2日生~平成30年4月1日)
  ●3歳児
(ちゅーりっぷ・ひまわり・ゆり組)
27名 (平成28年4月2日~平成29年4月1日生) 
  ●4歳児
(ちゅーりっぷ・ひまわり・ゆり組)
21名 (平成27年4月2日~平成28年4月1日生) 
  ●5歳児
(ちゅーりっぷ・ひまわり・ゆり組)
30名 (平成26年4月2日~平成27年4月1日生) 
 

保育時間について

保育時間について
 
●保育標準時間【月~金】午前7:00~午後18:00まで ※延長保育は午後20:00まで
●保育標準時間【土曜日】午前7:00~午後18:00まで ※延長保育はなし
 
【休園日】日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日まで)
 
●保育短時間【月~土】午前8:30~午後16:30
 
※延長保育の詳細は ⇒保育内容ページへ
 

入園時にかかる費用

入園時にかかる費用
 
入園料 0円
その他 年齢により 用品の準備品がことなりますので入園時の説明会で確認して下さい。
 
 

入園時にご準備いただくもの

入園時にご準備いただくもの
 
内 容
用品等 0~2歳児 年齢により 用品の準備品が異なりますので入園時の説明で確認して下さい。
3歳以上児は下記の用品になります。

●個人持ち教材
自由画帳/連絡ノート/通園かばん/コップ/ベットパット/手ふきタオル

●制服
体操服/カラー帽子/スモック/上履き
 

月謝(保育料)・その他の費用 ※認可保育園

月謝(保育料)・その他の費用 ※認可保育園
 
保育料については緑保健福祉センターのこども家庭課と千葉市のホームページにお問い合わせ下さい。
●お問い合わせ 緑保健福祉センター こども家庭課 電話043-292-8137
●業務時間 10:00~17:00 月~金(祝日・年末年始を除く)
●千葉市のホームページはこちら
 
※当園では、保育中の事故防止には最大限努めておりますが、万一の事故に備え、施設賠償責任保険に加入しています。全園児に、入園時に傷害保険に加入していただいております。
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人 あかね福祉会 ふたば保育園>> 〒266-0021 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10 TEL:043-300-2211 FAX:043-292-0333