千葉県千葉市緑区にある社会福祉法人 あかね福祉会 ふたば保育園では、「明るく、個性豊かな子どもたち」を育てていくことを目指しています。

 

園の一日

   
年齢別における園での一日の活動と主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
 

0歳(つぼみ組)の一日

0歳(つぼみ組)の一日
 
  お花にかこまれて♪
 
  遊びの時間です
 
   好きなおもちゃで遊びます
 
  7:00 随時登園
     ~ 自由遊び 月齢よっては午前寝、授乳のお子さんもいます
  9:00 水分補給
  10:30 小さなお子さんから離乳食、食事をします 担当の先生が最初は1対1で丁寧に食事の介助をします
     ~ お昼寝
  15:00~15:30 月齢によって授乳・おやつの時間です
  15:30~18:00 自由遊び 随時降園
  18:00~19:00 延長保育になります 随時降園
  ●毎日の持ち物 着替え上下/紙おむつ/手拭きタオル/ビニール袋/おたより帳等
 

1歳児(すみれ組)の一日

1歳児(すみれ組)の一日
 
 お部屋いっぱい使って・・・ 
 
 おままごと~♪
 
 お砂場遊び
 
  7:00 随時登園
     ~ 自由遊び
  9:00 水分補給
     ~ 自由遊び(わらべうた・体操・お話し、お絵かき等)
  10:45~ 昼食 登園の早いお子さんから担当の保育士が介助をしながら食事をします
食事時間は1人20分ぐらいです
  11:30~14:30 お昼寝
  15:00~15:30 おやつ
  15:30~18:00 自由遊び 随時降園
  18:00~19:00 延長保育 随時降園
  ●毎日の持ち物 着替え上下/おむつ/タオル大小/手拭きタオル/ビニール袋/おたより帳等
 

2歳児(すずらん1・2組)の一日

2歳児(すずらん1・2組)の一日
 
 子どもたちの作品です
 
 メダカさんいるかな?
 
 お気に入りの三輪車はどれかな?
 
  7:00~ 9:00 随時登園
   9:30~ 自由遊び(戸外遊び)
  10:00 自由遊び(わらべうた・体操等)
  11:10~ お昼 登園の早い園児から昼食を担当保育士が援助をしながら食事をします
  12:00~14:30 お昼寝
  15:00 おやつ
  15:30~18:00 自由遊び 随時降園
  18:00~20:00 延長保育 随時降園
  ●毎日の持ち物 着替え上下/おむつまたはパンツ/手拭きタオル/コップ/ビニール袋/おたより帳等
 

3・4・5歳児(ちゅーりっぷ・ひまわり・ゆり組)の一日

3・4・5歳児(ちゅーりっぷ・ひまわり・ゆり組)の一日
 
 太鼓をたたきを再現しています
 
  線路はつづくよ
 
 年長児のクッキング!今日はおいしいカレーができるかな?
 
 おいしいお昼ご飯の時間です
 
 お昼寝の時間です
 
 大雪の年に雪合戦・・・♪
 
 畑の斜面でロープ遊び
 
 畑の桜の木 みんなで木登り♪
 
 畑の桶に氷ができたよ~~
 
  7:00~9:00  登園
     ~ 自由遊び(戸外遊び・室内遊び)
  10:00~ クラス別の活動(わらべうた・体操・お話し・工作等)
  11:00~ 自由遊び
  12:00~ 給食
  13:00~14:30 お昼寝     *5歳児も保育時間が長いので卒園までお昼寝をします
  15:00~15:30 おやつ 
  15:30~18:00 自由遊び 随時降園
  18:00~20:00 延長保育時間、随時降園
  ●毎日の持ち物 着替え上下/パンツ/タオル大小/手拭きタオル/コップ・歯ブラシ/ビニール袋/おたより帳
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人 あかね福祉会 ふたば保育園>> 〒266-0021 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10 TEL:043-300-2211 FAX:043-292-0333