千葉県千葉市緑区にある社会福祉法人 あかね福祉会 ふたば保育園では、「明るく、個性豊かな子どもたち」を育てていくことを目指しています。

 

地域のみなさまへ

 

地域に密着した子育て支援

地域に密着した子育て支援
 
地域のみなさまと共に子どもたちを育てます。
 

 
当園では子育て支援として、当園施設を利用したさまざまな保育や支援を行っております。
地域のみなさま、保護者のみなさま、職員と共に未来を担う子どもたちを支援します。
 

一時預かり事業(定期・不定期)

一時預かり事業(定期・不定期)
 
●一時保育について
子育てにおけるさまざまな問題が表面化している社会情勢の中で、保育園が子育てをサポートする役割はとても重要と考えられます。子育て支援の一環として子どもたちの安全と心身の健やかな成長を願い、預かり保育を実施しております。
 
●募集要項
【対象児】 0歳児~5歳児
【実施日】 月・火・水・木・金・土曜日
   
■利用条件と料金

不定期利用

主に緊急・一時的に利用

育児疲れ、保護者の疾病、入院、通院、けが、出産、看護、介護、災害、事故、冠婚相違、学校行事参加、裁判員制度による裁判への参加など。

   
利用料金(日額) 一日 3歳未満:2,200円 半日 3歳未満:1,100円
3歳以上:1,200円 3歳以上:600円
   
保育時間

月〜金曜日:午前8時〜午後5時

半日利用の場合:午前8時〜午後0時30分|午後0時30分〜午後5時

土曜日:午前8時〜午後0時30分

   

 

 

定期利用

パート就労等を主に、年間を通し継続的に利用

継続的に週2〜3回のパート就労、求職活動(3ヶ月間のみ)、定期的な通院・通学・職業訓練、定期的な看護・介護、その他継続的要件に該当するもの

   
利用料金(月額) 週二日 3歳未満:18,300円 週三日 3歳未満:26,100円
3歳以上:9,400円 3歳以上:13,500円
時間外保育3歳未満:3,000円
3歳以上:1,900円
   

保育時間

月〜土曜日:午前8時〜午後5時

時間外保育:午後5時〜午後6時


お申し込み・詳細はこちらまで ⇒お問い合わせページへ
 

高齢者施設への訪問/地域の方との交流

高齢者施設への訪問/地域の方との交流
 
●世代間交流
ふたば保育園では老人福祉施設への訪問、季節の行事招待等を通じて、世代間のふれあい活動を 行っています。子供達も、おじいちゃん・おばあちゃんと過ごせる 一時を楽しみにしています。
 
●昨年の実施内容
  • グループホームへの施設訪問
  • 夏祭り、運動会へのご招待
  • クリスマスコンサートへのご招待
 
 
お申し込み・詳細はこちらまで ⇒お問い合わせページへ
 

地域の皆様へのお知らせ

地域の皆様へのお知らせ
 

夏期・保育ボランティアのご案内

夏期・保育ボランティアのご案内
 
小・中・高・大学生・夏期・保育体験のご案内
夏休みに保育ボランティアを募集いたします。
 
日程   7月18日(木)~8月9日(金)土日祝日は除く
時間   午前9:00~11:30(お昼ご飯を食べて感想を書いて終了)
費用   無料
申込人数 1日2人まで
申込方法 ふたば保育園までご連絡ください
締切日  7月10日(水)
 
※ 定員になり次第締め切らせていただきます。
※ 保育ボランティアの申込用紙は、「保護者のみなさまへ」のページから印刷してご利用ください。
 

食育講座・育児講座の開催/育児と仕事の両立支援に関する情報提供等

食育講座・育児講座の開催/育児と仕事の両立支援に関する情報提供等
 
●平成28年度食育講座予定について
 当園では子育てに関するセミナーや講演会・交流会を保護者のみなさまと共に行っております。
 
 食育講座予定
 味噌作り、千葉のお祭り寿司、離乳食講座を土曜日の午前中に開催予定
 
 
 
お申し込み・詳細はこちらまで ⇒お問い合わせページへ
 

保育士体験

保育士体験
 
●地域交流事業
当園地域の特性に応じた、保育需要への対応。
ふたば保育園では「一日保育士体験」を実施しています。自らが保育園における子どもの活動を見ることで、育児に対する視野を広げていただき、親としての役割を実感するよい機会となります。
 
●「1日保育士体験]の内容
  • 保育士体験
  • 給食体験
  • 育児相談
 
 
お申し込み・詳細はこちらまで ⇒お問い合わせページへ
 
 
 

▼お気軽にお問い合わせください

▼お気軽にお問い合わせください
 
<<社会福祉法人 あかね福祉会 ふたば保育園>> 〒266-0021 千葉県千葉市緑区刈田子町308-10 TEL:043-300-2211 FAX:043-292-0333